世の中にはいろいろな治療院や病院があります。
冷えや腰痛、肩こり・頭痛など体の不調を抱え、整骨院や病院に行き良くなっては元に戻ってを繰り返し、慢性的な不調を覚えている方もいるのではないでしょうか?
「どうにかしてよくしたい!!」といろいろな整骨院や病院を彷徨い、改善されない不調を抱えて生活をしていませんか?
ではその痛み、なぜ改善されないのでしょうか?
実はその痛みを生み出してるのは『内臓』です。
「腰痛と内臓に何の関係があるの???」「冷えてるのはもともとの体質でしょ???」と思われる方もいると思いますが違います。すべてそことつながりのある内臓たちが「疲れてるんだよ~。もう少し優しくして欲しいよ~。いたわって~!!」って声を上げているんです。
こんな内臓たちからの【SOS】を無視していたら取り返しのつかないことになるかもしれません。
東洋医学をベースにして生まれた『内臓機能回復法』は、痛みが出ている患部ではなく、痛みを生み出している内臓に直接アプローチする根本療法の一つです。
肩や腰が凝るように、内臓にも筋肉があります。コリが出るその内臓筋を指圧してほぐす技術です。
東洋医学の基本は五臓の内臓の働きを改善する事です。 指圧も鍼灸も内臓に繋がるツボ(経絡)にアプローチする事で根本である内臓の働きを良くし、症状を緩和していくものです。 漢方も生薬を服用して、症状を消すのではなく、内臓の働きを良くして体質改善をはかります。 内臓の働きを良くすれば、気の流れも良くなるし、血流も良くなり、リンパ液も良く流れます。 内臓整体は内臓に直接アプローチするので、足裏の反射区や耳つぼや経絡治療よりも効果が早く、全身が一気に整い、自分で治す力が出てきます。
初回は丁寧にカウンセリングを行いますので、60分ちょっと(通常50分程度)お時間を頂きます。
余裕を持ってご予約下さい。
内臓の状態は姿勢に表れます。
傾き方や、顔色、骨盤の開き具合も内臓のサインです。
施術前と施術後の変化を確認して頂くことで、客観的な効果を実感する事ができます。
肩こりや腰痛など、ほとんどの身体の痛みは内臓からのSOSです。
内臓を緩める事でどう身体の変化が出るかを実感して頂くために、簡単な動作チェックをいたします。
服の上から優しくお腹を押して、“内臓のコリ”をほぐしていきます。
身体の内側からほぐれていく感覚を体感できるでしょう。
内臓を緩めた後の身体の変化を再度体感して頂きます。
・施術前に痛かったところが無くなっていたり、手足がポカポカしている。
・背が伸びた気がする。
・身体全体が軽くて、スキップしたくなる。
・歪みが無くなっている
など、驚きの効果を実感できるでしょう。
専門家として内臓の状態と改善具合を鑑みて、一人一人のクライアントさんの最高の状態を目指して、より良い施術計画をご提案します。
日常生活で気を付ける事や、季節ごとの養生法など、クライアントさんに合わせて適切なアドバイスをさせて頂くと共に、ビフォーアフター写真によるスタイルの変化を共有いたします。
内臓機能回復サロン
~ココロとカラダのトータルボディケア~
〒654-0005
神戸市須磨区川上町1-2-18
080-6102-5783